函館にある 「絹焼包み 月の雨」のクレープは絶品!

月の雨 グルメ
月の雨

絹焼包み 月の雨って どんな お店?

函館市美原にあるクレープ屋さんです。国道5号線 花の湯とガソリンスタンドクローバーのある交差点を赤川方面に行きます。

途中ファミリーマートとツルハドラッグの交差点を過ぎて少し行ったところにあります。逆のルートだと、赤川通りセブンイレブンのある交差点を国道5号線方面に行くと着きます。

この右手の角です。

お店の外観

こんな感じです。入口は一か所です。私が行った時は、中に入ることができるのは1組までと なっていました。感染症対策ですね。

お店の外に しっかりと注意書きしてあります。なので、他に誰も居なければ、ドアを開けて入りましょう。で、誰か居たら、お外で待ちましょう。私が行った時は、お客さんが並んでいました。順番で店内に入ります。

店内の様子

店内に入る順番がいたら、ドアを開けて中に入りましょう。

ご覧のとおり、凄いメニューの数です!もうあらかじめ決めておかないと、とてもじゃないけど決まりません!私は店内に入って目の前に書いてあった

      「いちごと生チョコのクレープ

を注文しました。

だって、たくさんありすぎて決まらないですもん・・

店内も 可愛いです。で、注文をした後は、これを渡されます。

はい。できると、、これで呼ばれます。このブザーが鳴ったら店内に入りましょう。その間、車の中で待つこちにしました。ブザーが鳴ったら店内に入り清算をしてクレープを受け取ります。店内では食べることはできないので、家に持って帰ります。テイクアウトだけですね。

クレープの自動販売機が!

見てください!これ凄くないですかっ!?静岡では見たことがありません!クレープの自動販売機ですよ?北海道でも初らしいです。これは珍しいですよね。私が行った時も自動販売機で購入されている親子の方々がいらっしゃいました。ご近所だったら、夜中でも買いに来れますね。凄い!

どんなクレープ?

私、いちごもチョコも大好きなので、ちょうど良かったです。

    「いちごと生チョコのクレープ」

見た目は こんな感じ。わりと でかいんですよ。

よく見ると、とても丁寧な仕事をしていると感じます。いちごの配置も きっちりしています。食べ物は 見た目も大事ですよね。これだけ いちごが綺麗に並んでいるだけで美味しそうに見えます!そんなもんです。チョコも美味しそうです。

クレープの味は?

私が いただいた この いちごと生チョコのクレープを食べた感想は、クレープがモチモチして、とても美味しいです。また いちごと生チョコだと いちごが 酸っぱくなってしまうと思いますが、これは そんなことありませんでした。いちごは いちごの美味しい味で、生チョコは生チョコで、甘くて美味しかったという、それぞれの味が ちゃんと 味わえました。それも凄いですよ。普通は違いますから。で、かなりボリュームがあります。あ、あと中にスプーンが入っていましたが、私はしっかりと かじりました。スプーンで食べるのは ちょっと難しいかと思いましたが・・まあ クレープは かじるのが 王道でしょう。と勝手に思っています。食べ応えがあり、とても美味しかったです。

まとめ

クレープ購入し、いただきましたが今まで食べたクレープと 比べて ちょっと違う感じがしました。

お上品であること、中身が とても綺麗に配置されていること、それぞれの味が喧嘩せず、しっかり調和した味であること、などなど、甘い物好きな方は一度は食べてみた方が良いと思います。お店は 凄く混んでいるので、外の自動販売機で購入するのも 面白いかもしれません。次回は 話のネタに 自動販売機で買ってみようかな。近くに来られましたら、是非いただいてみてください!

所在地   北海道函館市美原4-30―28

電話     0138-47―3680

営業時間  11:00~20:00

駐車場    店舗前に5台位

地図はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました