ティーショップ夕日って?

今回は函館市の函館山近くにある「ティーショップ夕日」の紹介です。ここはJR函館駅から車で約10分位の函館山近くにある 喫茶店です。まず、函館山方面に向かっていき、函館ドックや外人墓地の方へいきます。

この交差点を左折

左折したら直進していきます。

しばらく行くと、道路が二股に分かれます。ここを左へ行きます。

少し走ると右手に見える、この建物が目的地です。


昔の幼稚園の様な感じ。懐かしさを感じる建物です。ここが入口なんですが、この建物の海側は、また洒落た感じです。

こんな感じです。可愛い感じというか、洒落てますよね。
店内の様子


店内もウッド基調で落ち着いた雰囲気です。また お客さんも みなさん この雰囲気を楽しんでいるのか、まったりした感じでした。また、いろいろな小物があったり、レトロな物があったり、それがまた 良い雰囲気を作っています。
メニューは お茶系のみ


メニューは、日本茶系のみで、コーヒーはありません。なので、コーヒーを飲みたい方には向いていません。日本茶の他にも、ほうじ茶や、昆布茶もあります。私は静岡出身なんですが、実は お茶があまり得意ではありません。なんでー?まあ飲めるんですけど、あんまり好きではない、という感じです。なので、昆布茶をいただきました。
昆布茶

昆布茶です。なんと、「おかわり」できるように、ポットと、おかわり分の「昆布」がついてきました。お茶請けも いい感じで、まんじゅうに「夕日」と刻印があります。昆布茶は、昆布を入れて しばらく待ってから飲む とのことでしたが、味が しっかりしている昆布茶でした。美味しかった。お茶請けも 勿論 良い お味です。
景色が最高

見て下さい!この景色!これが窓から見える景色です。凄くないですか!?天気が良いと、こんなに綺麗な景色を観ることができます。海が目の前で、向こう側に見えるのは北斗市辺りが見えています。海岸線も綺麗ですねー。船も浮かんでいたりして、雰囲気ばっちり。こんな景色を観ながら、ゆったりと お茶を嗜む。優雅な大人の時間です。お洒落以外の何物でもありません!と、私は 思います。
静岡茶が!

私、さっきもいいましたが、生まれも育ちも静岡の人間です。このポスターを見た時は 飛び上がりました!こんな遠い北海道で静岡の川根茶というポスターがあるなんて!まあメニューに載っていたので、なんとなく、察していましたけど。なんか ちょっと感動しました。私の故郷である静岡のお茶は、北海道でも愛されているんだと。って、言ってる私は あんまり お茶が得意ではないという・・・でも嬉しいと思うものですね。きっと静岡の川根という所があるんですが、そこの農家さんと契約しているのではないですかね。今度お店の方と、話してみたいと思います。静岡人として。
まとめ

函館には、この お店のように、古い建物をリニューアルして、お洒落にして経営しているカフェが たくさんあります。そんな中でも、ここ「ティーショップ 夕日」は、ロケーションも良く、静岡茶もあるという(静岡びいきです)ちょっと変わった お店。コーヒーはないけど、大丈夫。昆布茶があります。店内は 落ち着いていて、綺麗な景色を観ながらゆったり優雅な大人時間を楽しめます。是非 行ってみてくださいね。ということで、今回は これで おしまい。また 函館周辺の観光・グルメ・イベンなどの情報を発信していきますので、またご覧くださいね。
ティーショップ夕日
所在地 北海道函館市船見町25―18
電 話 0138-85-8824
定休日 毎週木曜日
駐車場 店舗前にあり
地図は こちら!

コメント